目次
ポイント還元制度を使えば、消費税の増税前よりも安く買える?
ポイント還元制度は以前も別の記事で紹介したけど、キャッシュレス決済をすることで、増税後でも消費者が安く買うことができる制度のこと。
ポイント還元制度の還元率
- 中小の小売店:5%の還元
- フランチャイズ:2%の還元
地元の商店なんかで普段買い物をしているような人の場合、よく行く商店街の店舗がポイント還元制度の対象店舗なら、消費税が5%になるのと同じ効果があるということ。
コンビニ等でも2%割引されるので実質8%での購入が可能になるので、焦って買い物する意味はあまりなかったんです。
現金払いやポイント還元制度の対象店舗以外だと、10%になるので単純に同じ定価なら2%分だけ損することになりますが、買い物をするお店を選べるのなら、焦って購入するメリットはそこまでなかったということ。
ポイント還元制度に関しては、この記事に詳しくまとめていますので、まだ良くわかっていない人は参考にしてください。
-
ポイント還元制度を利用して消費税の増税をうまく乗り切ろう!
ポイント還元制度を利用して消費税の増税をうまく乗り切りませんか?消費税が10%にアップする際に対象店舗でキャッシュレス決済をすると、ポイント還元制度の対象になり、最大5%還元で増税後もお得に商品購入することができるので詳細を解説しますね。
消費税が5%から8%に上がった時はどうだったのか?
前回、消費税がアップした時は増税前の駆け込み需要がすごくて、多くの人が日用品や生活雑貨、ブランド品や高級品など様々なものを購入しました。
増税前後の店舗の動きですが、
- 増税前:値下げしなくても売れる
- 増税後:値下げしなければ売れない
増税後は多くの消費者が買い控えをしたことで、増税前の価格では購入する人が少なく、売るためには多少の値下げをしなければならない状況でした。
日本でも何度が増税が行われていますが、消費者の行動も店舗側の行動も毎回同じことが繰り返されているので、消費者も徐々に賢くなってきたということでしょう。
今回の増税ではあえて買い控えをして、増税後の値下げを淡々と狙っている人もいます。
増税後は還元セールを行う店舗も多いので、そこを狙うのが賢い消費者だと思いますよ。
増税後に還元セールになるような商品とは?
今回の増税では日用品は軽減税率の適応がなく、増税後は10%の消費税が適応されるので、急いで買った人も多いかもしれません。
しかし普段から価格の変動がある商品の場合、増税後の還元セールの対象になることが考えられます。
還元セールになりそうなもの
- 洗濯洗剤
- トイレットペーパー
- ティッシュペーパー
- おむつなどの日用品
普段から店頭で価格が変動していますし、顧客獲得のためのセールなどもよく行われる商品はまさに還元セールの対象になります。
トイレットペーパーやティッシュペーパー、洗剤やシャンプーなどを大量に買い込んだ人もいるのではないでしょうか。
しかしチラシをよく見て見ると、増税前と変わらない値段で購入できたり、キャッシュレス決済を利用することで実は安くなるなんてことも多いと思いますよ。
ニュースでも増税前より安い商品があると話題になっている
今回の増税が今までと違うのは軽減税率が適応されたり、増税に伴う還元セールが認められているところ。
店舗側とすれば、10月1日からの数日や直後の週末は消費者の買い控えが広がると考えているので、そこで値下げを行うはずです。
すでにネットニュースでは「増税前よりも安い商品もある」という声があったり、「増税後も食品は8%で変わらないので節約を意識しなかった」という声も。
どの店舗でも今日は特に消費の落ち込みがあるので、それを補うための様々なセールを行なったり、目玉商品を用意したりしています。
-
サラリーマンの節税、年間10〜20万円節約できる節税対策は?
サラリーマンでも年間10〜20万円も節税効果が期待できる節税対策があります。今すぐにできることから始めれば消費税10%にアップした分も回収できるかも。サラリーマンだから節税できないと諦めずに、できることを実践してみませんか?
ライフでPayPay(ペイペイ)を使えば10%還元される
期間限定のPayPay(ペイペイ)のキャンペーンですが、10月1日〜10月10日まで、開店時間から14時までに購入すると10%還元してもらえます。
開店から14時までがおトク!スーパーマーケット ライフで10%戻ってくる!キャンペーンという名称で、9月から行われているキャンペーンが特別に延長されています。
ライフの還元額は
1回の付与上限は1,000円まででキャンペーン期間中に3,000円まで還元してもらえるので、とてもお得ですよね。
増税前に食料品を買いだめしていない人でも、ライフのようにキャッシュレス決済サービスと連携したキャンペーンを行なっているところで買い物をすればお得になります。
ただこのPayPayボーナスは、11月20日頃に付与されるので少し先になることは納得するしかありません。
その場で割り引くのではないけれども、PayPayをその後の支払いに使うのであれば、全く問題ないですよね。
消費税の増税後に買い物をした方が得をするの記事まとめ
この記事では、消費税の増税後でも実はお得に買い物できるということについて、ポイント還元制度や還元セールがあることを踏まえて紹介してきました。
もしあなたが昨日までに日用品の買い物をできていなかったとしても、まだまだお得に買い物をすることができる可能性があります。
特に今週末にかけてはどこも買い控えを意識した還元セールや目玉商品を用意すること間違いなし。
消費税が10%になったことでいずれは生活に大きな負担になりますが、まだまだ十分に取り返すことができます。
ポイント還元制度
2019年10月1日〜2020年6月30日まで5%還元か、2%還元を受けられますので、キャッシュレス決済を道入してください。
少なからず増税後でも損をしないためには、普段買い物をするお店がどのキャッシュレス決済に対応しているのかを調べておくことが必要だと思いますよ。
使い方がわからなくても、レジで店員さんにお願いすれば大丈夫ですし、使っているうちに使い方がわかるようになりますよ。
-
ふるさと納税は所得税や住民税が還付・控除でき返礼品がもらえる!
ふるさと納税は所得税や住民税が還付・控除でき返礼品ももらえるお得な制度。まだふるさと納税をしたことがない人は毎年損をしているかも。還元率が下がってもふるさと納税がお得だったり、地域に貢献できる制度なので利用しない理由はありませんよ。